バカラゲームルール
バカラはプレイヤーとバンカーという、2つのハンドが関わる昔ながらのカードゲームです。ゲームはジョーカーを除く標準的な8デッキのカードを使用します。ゲームの主目的は、プレイヤーとバンカーのハンドのどちらが9にもっとも近いスコアを出すのかを、プレイヤーが予測することです。
ゲームプレイ
新しいシューを使用するとき、ディラーはカードを1枚引いてその表の面をさらし、引いたカードのそのままの数に基づいて「バーン」カードの数字を設定します。10または絵札が出ると10のカードがバーンされます。
各ラウンドの間に、最初の4枚のカードがプレイヤーとバンカーそれぞれに、プレイヤー – バンカー – プレイヤー – バンカーの順に配られます。最初の2枚のカードのそれぞれのハンドのスコアによって、1人以上のプレイヤーに3枚目のカードが配られます。下記の「サードカードルール」節を参照してください。
それぞれのカードには次のようにポイント値が割り当てられています:
- エースは1ポイントとして数えます。
- 2〜9のカードはそのままの数で数えます。
- 10と絵札(ジャック、クイーン、キング)は0ポイントです。
ある任意の時点でのハンドのスコアはそれぞれのカードのポイントを合計して計算され、総計が9を越えると左端の数字を落とします。例えば、バンカーの手に「8」と「9」のカードがあり総計が17だとすると、スコアは7になります。
すべてのカードが配られると、プレイヤーとバンカーの最終スコアが計算され、高い方のスコアが勝ちとなります。両者のハンドのスコアが同じ場合、結果はタイでプレイヤーとバンカーの全てのベットはプッシュになります。
「カット」カードが引かれると、そのシューの最終ラウンドは終了します。最終ラウンドの後、カードは再シャッフルされ、次のラウンドのために新しいシューが使用されます。
サードカードルール
プレイヤーとバンカーの最初の2枚のカードのどちらかが8または9ポイントのスコアになった場合、ハンドは「ナチュラル」となります。それ以降カードは配られず、両者のハンドはスタンドとなります。
プレイヤー向けのルール
- プレイヤーのハンドの最初の2枚のカードのスコアが5以下であれば、3枚目のカードが配られます。
- プレイヤーのハンドの最初の2枚のカードのスコアが6または7のスコアであればスタンドになります。
バンカー向けのルール
プレイヤーのハンドの最初の2枚のカードのスコアが6または7ポイントでスタンドになった場合、バンカーのハンドの最初の2枚のカードのスコアが5以下であれば、3枚目のカードが配られます。
プレイヤーのハンドに3枚目のカードが配られた場合、バンカーのハンドは次の表に従ってスタンドになるか3枚目のカードが配られます:
バンカーのスコア 最初の2枚のカード | プレイヤーの3枚目のカードが次のポイントの場合 バンカーに3枚目のカードが配られる: | プレイヤーの3枚目のカードが次のポイントの場合 バンカーはスタンドになる: |
0, 1, 2 | 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 | – |
3 | 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 9 | 8 |
4 | 2, 3, 4, 5, 6, 7 | 0, 1, 8, 9 |
5 | 4, 5, 6, 7 | 0, 1, 2, 3, 8, 9 |
6 | 6, 7 | 0, 1, 2, 3, 4, 5, 8, 9 |
7 | – | 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 |
ベッティングモード
ゲームは2つのベッティングモードを提供します:伝統的な「バカラ」と「手数料無料バカラ」。プレイヤーはゲーム内のトグルボタンを使用してベッティングモードを切り替えることができます。
両方のベッティングモードのゲームルールは同じですが、唯一の違いはバンカーのベットタイプの配当です。詳細については、下記の「配当」を参照してください。
配当
このゲームでは、次のベットタイプと配当が用意されています:
ベットタイプ | 配当 |
---|---|
プレイヤー プレイヤーはバンカーよりも高いスコアを持っています | プレイヤーの勝ち 1:1 タイ プッシュ |
バンカー バンカーはプレイヤーよりも高いスコアを持っています | “バカラ” バンカー勝利 0.95:1 (5%の手数料差引後) タイ プッシュ |
“手数料無料バカラ” バンカーがスコア6で勝利しました 1:2 他のバンカーが勝ちました 1:1 タイ プッシュ | |
タイ プレイヤーとバンカーは同じスコアです | 8:1 |
プレイヤーペア プレイヤーに配られた最初の2枚のカードがペアになる場合、支払う *マックスラウンドの限度: 60 | 11:1 |
バンカーペア バンカーに配られた最初の2枚のカードがペアになる場合、支払う *マックスラウンドの限度: 60 | 11:1 |
任意のペア プレイヤーまたはバンカーの最初の2枚のカードがペアになる場合(カードのランクが同じ) *マックスラウンドの限度: 50 | 5:1 (プレイヤーとバンカーのそれぞれの最初の2枚のカードがペアになった場合でも、1回だけ支払う) |
パーフェクトペア プレイヤーとバンカーのいずれかの最初の2枚のカードがパーフェクトペア(カードのランクと絵柄が同じ)の場合 *マックスラウンドの限度: 50 | 25:1 (プレイヤーとバンカーのそれぞれの最初の2枚のカードがパーフェクトペアになった場合でも、1回だけ支払う) |
プレイヤーナチュラル プレイヤーの最初の2枚のカードが8または9のスコアの場合 *マックスラウンドの限度: 50 | 7:2 |
バンカーナチュラル バンカーの最初の2枚のカードが8または9のスコアの場合 *マックスラウンドの限度: 50 | 7:2 |
プレイヤーボーナス プレイヤーがナチュラル(8または9)で、または4ポイントポイント以上の差(つまり、マージン)のスコアで勝った場合 | 非ナチュラルウィン 9のマージン- 30:1 8のマージン- 10:1 7のマージン: 6:1 6のマージン: 4:1 5のマージン: 2:1 4のマージン: 1:1 ナチュラルウィン 1:1 ナチュラルタイ プッシュ |
バンカーボーナス バンカーがナチュラル(8または9)で、または4ポイント以上の差(つまり、マージン)のスコアで勝った場合 | 非ナチュラルウィン 9のマージン- 30:1 8のマージン- 10:1 7のマージン: 6:1 6のマージン: 4:1 5のマージン: 2:1 4のマージン: 1:1 ナチュラルウィン 1:1 ナチュラルタイ プッシュ |
ラッキーシックス バンカーがスコア6で勝ちました *マックスラウンドの限度: 50 | 2枚のカードのバンカーハンド 12:1 3枚のカードのバンカーハンド 20:1 |
2枚のカードラッキーシックス バンカーが6のスコアと2枚のカードのハンドで勝った場合 *マックスラウンドの限度: 50 | 22:1 |
3枚のカードラッキーシックス バンカーが6のスコアと3枚のカードのハンドで勝った場合 *マックスラウンドの限度: 50 | 50:1 |
*マックスラウンドの限度 – ベットタイプは、シューで指定されたラウンド数の後では利用できなくなります。
回線切断ポリシー
プレイヤーの回線がゲームラウンドから切断された場合、ラウンドは完了するまで続行されます。確認されたベットはすべて有効で、ラウンドが終了した時点で確定します。プレイヤーは「ベットレコード」でベットの詳細を見直すことができます。
エラー処理
ゲーム、システム、または手順に予期せぬ問題が発生した場合、ディーラーがスーパーバイザーに通知する間、ゲームラウンドは一時的に停止されます。問題がすぐに解決された場合、ラウンドは再開され、通常どおり続行されます。即時解決が不可能な場合、ラウンドはキャンセルされ、すべてのベットは返金されます。
補足説明
プレイヤーとバンカーの「上限」値は、「プレイヤー」と「バンカー」のベット額の差の上限に関連します。つまり、「バンカーの上限」また「プレイヤーの上限」を意味します。
このゲームの最大還元率は98.94%です。
英語版と翻訳された他の言語版の間に矛盾や不一致が生じている場合、英語版の内容が優先されます。